top of page

楽譜たち<吹奏楽部のサックスさんへ

612DV-HlbDL._SL1338_.jpg
〇新版 朝練サクソフォーン 毎日の基礎練習30分 
個人練習やパート練習にもぜひ取り入れてみてくださいね^^p
(内容)
練習のまえに
1.ロングトーン
2.タンギング
3.音域の拡大
4.中音域のかえ指と特殊なフィンガリング
5.低音域・高音域の練習
6.やさしい音階と分散和音
7.スタッカート
8.アーティキュレーション
9.トリル
10.ヴィブラート
11.色々な音階
12.分散和音


★購入する
​〇新版 サクソフォーンのためのトレーニング・ブック
全26調のスケール、
タンギング、
レガートやヴィブラートのトレーニング、図解付きのかえ指など基本の内容もそのまま、新たに音階トレーニング3種(3連符のスケール、ディミニッシュ・スケール、ヴィブラート・トレーニング)を追加。ある程度楽器が吹けるようになった方からかなりの上級者、そして以前の楽譜に慣れた方まで、より充実した内容で幅広く使える楽譜となっています。


★購入する
​〇サクソフォーン演奏技法:ラリーティール
 

この本はサックスの吹く奏法を説明しています。
パートに1冊あれば、なにか困ったときやわからない時にも心強いです。
(内容)
序文
楽器
リード
演奏の姿勢
呼吸法
アンブシュア
音質
ヴィブラート
音程
テクニックの上達
アタックとレリース
スタッカート
アーティキュレーション
フレーズィングと解釈
ダブリング
アルティッシモの音域
楽譜と文献。

★購入する

トップへ戻る

OPEN

 

月~金曜日 10:00am-20:00pm

 土日祝  10:00am-19:00pm

​不定休

 

ADDRESS

 

愛久美ミュージック

〒981-3109 仙台市泉区鶴が丘2-17-5

Tel: 090-4632-5965

  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Instagram - Black Circle

© 2025 Megumi Music

bottom of page